森のミツロウバーム(日本みつばち)

¥1,320

SOLD OUT

[内容量]6g
[原材料名]日本みつばちの蜜蠟、有機ホホバオイル(低温圧搾)
[原産地]和歌山県橋本市杉尾
[販売者]kusatiオーガニックファーム
[種目]雑貨

<送料について>

【ふるさと便のお知らせ】
2024年4月3日~2025年1月31日までオンラインストア内
合計2500円(税込)以上のご購入で送料無料となります。

<発送について>
クロネコヤマト宅急便にて発送致します。
ご希望の時間帯がございましたら、注文ページの備考欄にてお知らせください。
午前中・14-16・16-18・18-20・19-21

農作業をしながらの発送となりますので
ご注文からお届けまで日数がかかることがございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金剛生駒紀泉国定公園の山懐にある杉尾の村で、日本ミツバチの巣から蜜蝋をいただいて森のミツロウバームが生まれました。

ミツバチが蜜を集めて飛ぶ距離は半径2kmと言われていますが、杉尾の山には広葉樹林が広がり、周辺には多様な野草や薬草が自生しています。kusatiの畑へも日本ミツバチが飛来し、自然農の野菜やハーブからも蜜を集めています。

市場に出回っているほとんどのハチミツは、西洋ミツバチが一種類の花から、短期間で効率良く集めた洋蜜(ようみつ)です。

日本に古来から生息している日本ミツバチの和密(わみつ)は、市場のわずか0.1%しかない希少なもの。
もともと野生のミツバチなので山に帰ってしまうことも多く、収量が少なく安定しない為、一般市場にはほとんど出回りません。

野生として日本に自生していた日本ミツバチは、西洋ミツバチよりも病気やダニに強く、自らの力で越冬できるので、薬品を使用する事はありません。

★蜜蝋は気温10℃以下になると結晶してきますので固めになり、気温が高いとゆるくなる性質があります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥800
Related Items
  • トゥルシ エッセンシャルウォーター 芳香蒸留水
    ¥2,300
  • びわ葉エキス 携帯スプレー
    ¥1,200
  • トゥルシ エッセンシャルウォーター 芳香蒸留水 ミニボトル
    ¥1,100

ショップの評価