自然農こむぎの畑パン&焼き菓子の詰合せ 12/18(水)発送便 ≪ 送料無料≫
¥2,600
SOLD OUT
[セット内容] 全粒粉カンパーニュ(ハーフサイズ)×1、畑パン×4(野菜・フルーツ・ナッツ・雑穀etc)、焼き菓子×2
※使用している小麦は、kusati自然農の全粒粉と国産有機小麦をブレンドしています。
※all vegan/plant-based(すべて植物由来)
※種類はおまかせとなります。
[産地]和歌山県橋本市
[製造]kusatiオーガニックファーム
<送料について>
こちらの商品は送料無料です。
※他の商品と同梱可能です。
【ふるさと便のお知らせ】
2024年4月3日~2025年1月31日までオンラインストア内
合計2500円(税込)以上のご購入で送料無料となります。
<発送について>
☆このカートの「自家製こむぎの畑パン&焼き菓子の詰合せ」は、12月18日(水)発送となります。
クロネコヤマト・クール宅急便にて発送致します。
ご希望の時間帯がございましたら、注文ページの備考欄にてお知らせください。
午前中・14-16・16-18・18-20・19-21
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山の棚田で「紀州おませ小麦」「宮城小麦」「ライ麦」「カムト小麦」「黒もちはだか麦」を自然農で育てています。
タネを蒔き、収穫、天日干しまでは、全て手しごと。小麦への愛情もひとしおです。
kusatiのパンは、直前に石臼でふすまごと挽いた全粒粉と、北海道産有機小麦をブレンドしてパンを焼いています。
石臼で少しずつ挽くので時間はかかりますが、小麦に熱がかからないので香りいっぱいの全粒粉が出来上がります。この香りが、酵母種の香りであり、kusatiのパンの香りです。
子どもが生後6か月で乳・卵アレルギーを発症したことから、「子どもに安心して食べてもらえるパン」づくりを始めました。
といっても、パンづくりを習ったことは無く、ドイツに暮らしていた頃の、小麦の香りが生きた素朴なドイツパンの記憶をたどりながらの試行錯誤。
おかげで、粉の比率や、ブレンドする品種、こね方、自然発酵、自家製酵母など、自然農で野菜を育てるように、ひたすら素材と向き合う日々でした。
こどものために焼いていた頃、販売してほしいというお声をいただくようになり、マーケットや自宅で販売が始まりました。
販売するために焼くようになってからも、作り方は手でこね、自然酵母でゆっくり発酵させています。
どうしても、たくさん作ることができませんが、手のひらから生まれる素朴なパンを、美味しいと思ってくださる方へ丁寧に届けたいのです。
自然農で育てている野菜やナッツ、フルーツなど、畑の恵みをふんだんに使って焼くパンは、いつしか周りから「畑パン」と呼ばれるようになりました。
酵母は畑の周囲に自生している野いちごから起こした自家製酵母です。
天然の水、自然酵母を使ってゆっくり発酵させるパンは、サワードゥブレッドとも呼ばれます。最近の研究では、多様な菌が働く自然酵母はグルテンも分解することが分かってきました。
パンと焼菓子に使用する小麦は、kusatiの自然農全粒粉と北海道産の有機小麦、畑の素材以外に使う材料は出来るだけ有機栽培もしくは国産を使用しています。
詰合せのパンと焼き菓子は、全てヴィーガン/プラントベース(植物性原料のみ)となります。
※夏季はクール便にて発送しています。食べる直前にトーストしてお召し上がりください。
すぐに食べることが出来ないときは、冷凍がおすすめです。食べる分を自然解凍して、トーストするか、そのままお召し上がりください。